見せてもらおうか”特級暗黒布 太黒門”の性能とやらを

特級暗黒布 太黒門 作業部屋

お越しいただきありがとうございます。GunplaMaxの中の人です。
2月に入り急に冷え込んでまいりました。来週はさらに冷え込むとのこと、乾燥して塗装には適しておりますが、体調を崩さないように気をつけなればいけません。身体は資本です。

本日は届きたてで早く紹介したかった”特級暗黒布 太黒門”をご紹介させていただきます。
厨二心くすぐる商品名ですが、その実力はいかほどか…

光吸収率99.9%は伊達じゃない

特級暗黒布 太黒門

いかがでしょうか?
こちらの写真はPhotoShopで何も加工していない状態です。
光の反射が一切ない漆黒ではないでしょうか。

撮影セットに付属のPVCボードでは再現できない漆黒です。
正直私自身侮っておりました。

特級暗黒布 太黒門

白背景の写真を比較用に撮ってみました。
白背景の写真を撮影する時は撮影セットの光量を半分ほどにした状態になります。
それ以上強くすると本体まで白飛びしてしまうので、半分程度が限界でした。

イングラム2号機登場

特級暗黒布 太黒門

白い機体でも見て頂きましょう。
イングラム2号機です。
撮影セットの光量は一番強くしております。

特級暗黒布 太黒門

白背景の写真。
背景色に溶け込んでしまっています。
これまで正直撮影セットの光量を一番強くして撮影できたことが無いのでかなり驚いています。

撮影セットを俯瞰で見てみよう

特級暗黒布 太黒門

今撮影で使用している撮影セットは上、左右からLEDで照らす事ができます。
光量は一番強くすると眩しいくらいの光量です。

特級暗黒布 太黒門

付属のPVCボードだとここまでの黒はありえませんでした。

特級暗黒布 太黒門

以前投稿したブリュンヒルトと比べてみました。
光の反射があり真っ黒とはいきません。

敢えて言えば・・・

私が購入した”特級暗黒布 太黒門”は40cm×50cmのものになります。
撮影セットの背面全てを覆うのにちょっとだけ足りない、後10cm長ければ。。。

これ以上のサイズはもう切り売りのようでお値段も倍以上になります。

あと、やはり埃がかなり目立ちます。
表面を触った感触として弾力があり例えるなら毛足が短いラグを触ったような感触です。
クルクルなどで撮影前に誇りを取り除く必要がありそうです。

完成品を撮影されていらっしゃる方は是非お試しいただきたい商品だと思います。

最後までご覧いただき、ありがとうございます。